『音声学』ヘッドボイスとファルセットの違い。

ヘッドボイスとファルセットの違い。

ヘッドボイスは声帯が閉鎖します。

ファルセットは声帯の中央部分に隙間が生じるため、声帯は開く方向に力が働きます。

この声帯の閉鎖と開きを上手く使い分けられることが、ミックスボイスの習得にもつながります。

喉の力みを使わずに声帯のみを使って、開きと閉鎖を行えることで、地声の声帯密着が強い状態からミドルの声帯の中間状態を保ち、上の音域まで地声感の声質で発声を行うことができます。

この裏声発声時の声帯の動きは、無意識に声帯が締まりすぎていたり、開きすぎていたりすることが多くあります。

下記がヘッドボイスとファルセットの詳しい違いのまとめです。

声帯の閉鎖:

ヘッドボイス:声帯が完全に閉じて振動し、強い音が出ます。

ファルセット:声帯が部分的に閉じて振動し、息漏れのある軽い音が出ます。

音の強さ:

ヘッドボイス:力強く、音量があり、しっかりとした音。

ファルセット:柔らかく、音量が抑えられ、繊細な音。

共鳴の場所:

ヘッドボイス:頭部での共鳴が強く、前頭部や副鼻腔で響く。

ファルセット:主に喉や口の空間で響く。

使用する筋肉:

ヘッドボイス:輪状甲状筋が強く働き、声帯を引き伸ばす。

ファルセット:輪状甲状筋の働きが少なく、声帯はあまり引き伸ばされない。

最近のポップスでは、ヘッドボイスに息を混ぜ合わせ、ヘッドボイスとファルセットを混合させた

声色で歌唱されていることも多く見受けられます。この声色は声に響きと深い息が混ざり合い、

エコーがかかったように声に奥行きが生まれます。それが歌唱の表現力に繋がります。

発声を使い分けるためにもまずは、ヘッドボイスとファルセットの発声感覚を見つめ直し、

声区を使い分けれるように発声訓練を行ってみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です